PayPay、吉野家での利用で10%ボーナス還元
こんにちは、モバイル修理センター高円寺店でございます。
PayPayはソフトバンクユーザー限定で期間中に吉野家での支払い時に支払いにPayPay残高、Yahoo! JAPANカード、PayPayあと払い(一括のみ)を利用すると、最大10%のボーナスが戻ってくるキャンペーンを発表しました。
開催期間は2021年9月13日(月)~10月17日(日)までとなっております。
1回の支払いの付与上限は200円相当で、開催期間中の付与合計上限は1000円相当となっております。付与予定日は支払日の翌日から起算して30日後のようです。
注意事項としましてはその他のクレジットカードで支払いをしてしまいますとキャンペーンの対象外になってしまいますんどえ注意が必要です。
具体的な対象店舗は後日キャンペーンサイトで発表し、吉野家公式通販ショップは対象外であるようです。
また、スマートログイン設定済みのYahoo! JAPAN IDでPayPayアカウント連携を行う必要です。
当店でもお支払いにおいてPayPayのご利用が可能です。今後も様々なお店で利用が広がっていくと思いますのでこれを機に是非ご登録を!
source:PayPay
Twitterで「セーフティモード」を導入か
こんにちは
モバイル修理センター高円寺店です
モバイル修理センター高円寺店のブログではiPhoneやスマートフォンに関する情報や修理を紹介しています。
Twitterは世界中の人と繋がることができる最大手のアプリです。
しかしSNSでは必ずと言っていいほど誹謗中傷や批判などが飛び交っています。
今日これは問題とされており、侮辱罪という罪状も法律で追加されるといわれています。
Twitterは友人・知人とだけつながっているツールではないので、時には見ず知らずの人から心当たりのない侮辱を受けたり、嫌がらせをされたりすることがあり、対策として、自分でミュートやブロックをする必要がありました。これではいけないということで、Twitterが円滑なコミュニケーションのために、自動的に嫌がらせをしてきたアカウントをブロックする「セーフティモード」の導入を開始しました。


トグルスイッチをオンにすると……侮辱的発言をしたり嫌がらせをしてきたりするアカウントを自動ブロックしてくれます。
セーフティモードは「一時的にアカウントをブロックする機能」であり、デフォルトだと7日間有効で、期限が近づくと通知があるとのことです。
自動的にブロックされたアカウントはフォローやツイート表示やDM送信などがブロックされたユーザーへできなくなります。
セーフティモードは英語設定のアカウントから順次テスト導入中です。
https://gigazine.net/