iPhone(アイフォン)修理のモバイル修理センターは安さ・技術・部品品質で地域 No.1を目指しています!

iPhoneの修理・不具合はモバイル修理センターで即日解決

修理機種一覧

MODEL

iPad 9

2021年にアップルファンが待ち望んでいた、iPhone・iPadの新しい世代が発売されました。 iPhoneは13シリーズが発売され、ますます機能が向上していますがiPadも負けていません。現在iPadは世代を重ねていますが、「タブレット欲しいけど、どの機種を買っていいか分からない」って方に自身も持って薦められるiPad 9。

ここでは、「iPad 9の仕様・特徴、注意すべき不具合・故障」などについてご紹介させて頂きます。

iPad9の主な仕様

iPad 9 iPad 8
Retinaディスプレイ 10.2インチ Retinaディスプレイ 10.2インチ
64ビットアーキテクチャ搭載 A13 Bionicチップ 64ビットアーキテクチャ搭載 A12 Bionicチップ
iOS 15 iOS 14
Apple Pencil対応 Apple Pencil対応
Lightningコネクタ Lightningコネクタ
最大256GB 最大128GB
Touch ID Touch ID
Bluetoothキーボード対応 Bluetoothキーボード対応

iPad 8とiPad 9の違い

・iPad 9はA13 Bionicチップ搭載でiPad8より更に性能Up ・Neural Engine搭載 ・True Tone対応

iPad 9 の主な特徴

SoCが大幅進化

メモ

iPad8ではApple A10からA12 Bionicに変わり、Apple A10 Fusionよりも大幅なスペックの向上をしているのが最大の特徴です。これにより処理速度がiPad7より倍以上の速さで処理できるようになっているので、見た目は同じでも中のスペックは高いといえます。 iPad9は更にSoCが向上し、Apple A13 Bionicチップを搭載しています。SoCおよびニューラルエンジンのパフォーマンスが前モデルと比較して20%向上しているため更に処理が早くなっています。
ストレージサイズが256GBに

メモ

iPad9はiPad8と同じ見た目をしていますが、内臓チップ以外にも一部スペックが向上しています。 その他にもディスプレイは、新たに周囲の照明温度に基づいて色温度を調整できるTrue Tone対応になっています。iPhoneにも搭載されている機能がiPadにも搭載されています。 また、最大容量が256GBとストレージの幅も増えています。

Apple Pencilで効率的な画像編集

前世代のiPadでも画像編集はできましたが、Apple Pencilを使えるようになったiPad 6以降はより直観的な操作で画像編集できるようになりました。

明るさの調整やトリミング、赤目修正、フィルターをかける等基本的な編集が簡単にできます。

さらに画像を一瞬で切り抜き、切り出したイメージと違う背景を合成して新しい写真を簡単に作れます。

写真加工アプリをiPadにインストールすると、写真を簡単に加工できます。 顔を美白や鼻を高くしたり、目の色すら変えることが簡単にできます。

低価格

iPad 9 32GBは39,800円で購入できます。前モデルよりも価格は上がっていますが、それ4万円をきった値段でApple pencilが使えるiPadが買えるのです。コストパフォーマンスに優れた商品です。

iPad 9おすすめな人

・とりあえずiPad入門の人 ・高い処理速度で安価にお買い求めていただきたい人 ・Apple pencilが使えないiPadを持ってる人で、Apple pencilを使いたい人

iPad 9のよくある不具合、故障

画面破損

iPadのウリは大きい画面です。 大画面ですので、画面の破損の報告はたくさんあります。

iPad故障かな?

タッチパネルが反応しない

ディスプレイがタッチに反応しない場合、iPadを再起動する必要があります。

『上部のボタン』と『ホームボタン』を同時に押し、Appleロゴが表示されるまで長押しします。

iPadがフリーズした

iPadがフリーズした時は、『タッチパネルが反応しない』と同じ対応、再起動してください。

『上部のボタン』と『ホームボタン』を同時に押し、Appleロゴが表示されるまで長押しします。

★頻繁にフリーズが発生する場合

①特定のアプリを使うとフリーズする アプリの不具合が考えられます、アプリがアップデートされていないか確認しましょう。 アップデートが出ていないようであればアップデートされるのを待つか、アプリをアンイストールして似たアプリを探しましょう。

②アプリ大量稼働 アプリをバックグラウンドで、大量に動かしていませんか? バックグラウンドでアプリを大量に動かしていると、iPadが容量不足になりフリーズしやすくなります。 一度バックグラウンドを見て、アプリの稼働状態を確認してみましょう。

電源が入らない

iPadを使おうとして、電源ボタンを押しても画面が変化しない。 「故障した」慌てないで大丈夫です。順番に対処していきましょう。

①フリーズしている可能性があります。 『上部のボタン』と『ホームボタン』を同時に押し、Appleロゴが表示されるまで長押しします。 それでも解決しない。単純にバッテリーの残量がない可能性があります。

②iPadを充電アダプターを使い、充電しましょう。

※注意

充電器はiPad付属の充電アダプターを使ってください。 Apple純正のケーブルを使う。Apple以外のケーブルでは正常に充電されてない可能性があります。

iPadを修理できるお店

iPadの画面が割れた、iPadが動作しなくなった。 iPadを修理できる場所は、二種類あります。

・Appleの正規修理窓口 ・街の修理店

メリットデメリットを書いておきます。

Appleの正規修理窓口

メリット

・Apple社が修理するので安心 ・修理後もサポートしてくれる ・Applecare+に加入していれば安く修理してくれる

デメリット

・店が少ない ・修理に時間がかかる ・データーは初期化される可能性が高い

Applecare+に加入していれば、Appleの正規修理窓口に修理を頼むのがおすすめです。

修理後もサポートが続くのも嬉しいです。

街の修理店

メリット

・店が多い ・すぐ修理に取り掛かってくれる ・データー初期化せずに修理できる店がある

デメリット

・修理の技術が店によってバラバラ ・正規のAppleのサポートを受けれなく可能性がある

一度当店【モバイル修理センター】にお問い合わせください。

ページの先頭へ戻る