iPhone(アイフォン)修理のモバイル修理センターは安さ・技術・部品品質で地域 No.1を目指しています!

iPhoneの修理・不具合はモバイル修理センターで即日解決

修理ブログ

BLOG

  • 2020年12月26日
  • 高円寺店

iPhoneが熱くなった時の対処方法とは

モバイル修理センター高円寺店です。モバイル修理センター高円寺店のブログではiPhone修理やシステムなどのお役立ち情報などを紹介しています。

 

 

iPhoneあっつ!!!?

 

 

そんな体験はありませんか?
iPhoneを充電中やアプリを操作した後など、iPhoneが発熱することがあります。
発熱しているということは内部は当然熱がこもっています。これはあまりよくありません。

iPhoneは衝撃や熱や水に弱い精密機械になります。精密機械だからこその耐久性の脆さがあります。

iPhoneが熱くなったら正しい対処法を取りましょう。

そのまま、放置していたらiPhoneが使用できなくなってしまうかもしれません。

 

iPhoneはどうして発熱するの?

 

そもそもiPhoneが発熱するのは、内部(基板側からの熱)、外部(暑い日などの外からの熱)、バッテリーの熱が大きな理由となります。
発熱は大きく分けて3つの原因があります。

 

・内部の発熱によるもの

複数のアプリを開いているときや、重いアプリを使用しているときにiPhoneが熱くなる時があります。

CPUに負荷がかかる操作を行うと、処理時に熱を発します。ノートパソコンも様々な処理を一気に行う時、熱くなったりしますよね。

それと同じ原理です。ノートパソコンの場合、下部にファンがついて熱を冷ましていますが、iPhoneの場合は、本体の金属部分に熱を逃がし、放熱する方法で冷却されます
しかし、放熱する速度よりも発熱の速度が速いと、冷却が間に合わずどんどん端末が熱を持ってしまうのです。

iPhoneはこれが原因で起動に至らなくなることがあります。基板がショートしていたり、溶けていることも…。

 

・外部の発熱によるもの

外部からの受ける熱として、一番多いのは直射日光です。
夏に外でiPhoneを操作していたらいつの間にかiPhoneが熱くなっていた。なんて経験ないですか?
身体が熱くなっている分、iPhoneも熱を持ってしまいます。

夏場は外部熱でiPhoneが熱くなることが多くなり、冬場はiPhoneが冷たくなります。
人間みたいですね、体温が下がっているようなものです。

 

・バッテリーの発熱によるもの

バッテリーの経年劣化などからバッテリーが端末を動かすために、熱を発することがあります。
バッテリーの発熱は上2つより危険です、発火に繋がるということもあり内部ショートの原因にも繋がります。

iPhone熱くなった時の対処法

 

iPhoneが熱くなった正しい対処法を行いましょう。

 

・扇風機や冷房などで涼しい風をあてる

冷蔵庫などに入れて急速冷却するのではなく、じわじわ端末を冷やすことができる、
扇風機や冷房から発生する涼しい風をあててみましょう。風は背面からあてるのが効果的です。

冷蔵庫に入れるのは逆効果です、というか壊れます。
絶対にやめましょう。

 

・iPhoneのカバーやケースを外す

カバーを付けている場合、熱が内部にこもったままになってしまうので、

ケースやカバーを外して、なるべく外に熱を逃がしやすいようにしてあげましょう。

 

・放置して放熱させる

iPhoneを一時的に放置すれば、自然にiPhoneの温度も下がっていきます。

iPhoneが熱いなと思ったら、一度iPhoneを放置しましょう。
充電しながら使っていると熱くなる時もあります。充電しながらの操作は負担を与えてしまうので充電完了まで置いておく方がいいですね。

 

 

バッテリーの経年劣化が原因での発熱の場合は、モバイル修理センター高円寺店にご相談ください。

ページの先頭へ戻る