iPhone6s Plus/iPhone6s 修理内容一覧
- 
              
              
              割れてしまった画面を割れる前の状態に戻します。割れたまま使用していると操作中にケガをしてしまう恐れがあります。
 - 
              
              
              液晶破損により、タッチが効かなくなってしまった、画面が映らない、黒い斑点が出てしまった等の症状を改善します。ガラスが割れている場合はガラス割れも同時に修理致します。
 - 
              
              
              バッテリーに起因する起動不良、すぐにバッテリー容量が減ってしまう等の症状を改善します。交換することによって、電池持ちを改善致します。
 - 
              
              
              水没により起動不可となった端末、タッチが効かない、画面に水が入ったことによる液晶表示不良等、水没に起因する様々な症状を改善します。
 - 
              
              
              様々な要因により、反応しなくなったホームボタンの症状を改善します。
 - 
              
              
              充電口の摩耗やホコリでのショートによる充電不良を改善します。
 - 
              
              
              外側のカメラガラスを交換します。交換によって撮影時の視界不良を改善します。
 - 
              
              
              衝撃等の様々な要因により、撮影出来なくなったカメラ本体を交換します。交換後は画質の劣化なく使用することが出来ます。
 - 
              
              
              電話時の画面スリープ機能の不良や内カメラの撮影不良を改善します。
 - 
              
              
              Wi-Fiの電波を拾わない症状やWi-Fi接続時の通信不良を改善します。
 - 
              
              
              「音割れ」「ノイズ」「出力音の低下」など、長時間大音量で音を鳴らすと発生する症状をスピーカーの交換によって改善します。
 - 
              
              
              衝撃等の要因により、バイブレーターの過剰な反応や断線をパーツ交換によって改善します。
 - 
              
              
              イヤースピーカーは主に通話時に相手の声を聞くために使用します。水没させてしまった場合に故障する場合が非常に高いです。イヤースピーカーと同時に近接センサー等も交換することで通常使用が可能となります。
 - 
              
              
              電源ボタン、ボリュームボタン、マナーボタン等の断線、水没や衝撃による誤作動を、パーツ交換によって改善します。
 - 
              
              
              iPhone8以降の機種で起こりうる、バックパネル破損をパーツ交換により改善します。
 - 
              
              
              過度な衝撃、水没による起動不良の端末から、写真や電話番号等のデータの救出を行います。
 - 
              
              
              急に使用できなくなったということはございませんか?
 - 
              
              
              その他、諸々のお問合せはこちら。
 



            
          