液晶不良
ゲームをしていたら、急に画面がタッチできなくなったことがあります。液晶不良が起こると、どうしたらいいか分からなくなりますよね。
そんなひとのために「故障の不具合となる状況」「交換部品例・時間・価格」を紹介します。
ぜひ最後まで見て、液晶不良が悪化しないようにしましょう。
液晶不良|交換部品例と時間/価格目安

【当社の修理例】
交換パーツ例 | 修理時間目安 | 費用目安 | |
iPhone | ガラス・フレーム・液晶 | 30分程度 | ¥5,200 |
iPad | ガラス・フレーム・液晶 | 2時間程度 | ¥11,000 |
※時期や製品状態によって時間・費用にやや変動がある場合があります。ご依頼前に確認を頂き、不安の無い状態で修理をお任せ頂けますようお願いします。
液晶不良|料金表
iPhone/Android液晶不良修理の料金表(税込)
機種 | 当社価格 | 所要時間 |
iPhone15ProMAX |
¥48,000 (税込¥52,800) |
最短60分 |
iPhone15Pro |
¥42,000 (税込¥46 ,200) |
最短60分 |
iPhone15Plus |
¥33,000 (税込¥38,300) |
最短60分 |
iPhone15 |
¥35,000 (税込¥38,500) |
最短60分 |
iPhone14ProMAX |
¥41,000 (税込¥45,100) |
最短60分 |
iPhone14Pro |
¥38,000 (税込¥41,800) |
最短60分 |
iPhone14Plus |
¥33,000 (税込¥36,300) |
最短60分 |
iPhone14 |
¥31,000 (税込¥34,100) |
最短60分 |
iPhone13ProMAX |
¥37,000 (税込¥40,700) |
最短30分 |
iPhone13Pro |
¥34,000 (税込¥37,400) |
最短30分 |
iPhone13/13mini |
¥28,000 (税込¥30,800) |
最短30分 |
iPhone12 Pro Max |
¥22,800 (税込¥25,080) |
最短30分 |
iPhone12 / 12 Pro |
¥21,000 (税込¥23,100) |
最短30分 |
iPhone12 mini |
¥21,000 (税込¥23,100) |
最短30分 |
iPhone SE(第二・三世代) |
¥7,000 (税込¥7,700) |
最短30分 |
iPhone11 Pro Max |
¥17,800 (税込¥19,580) |
最短30分 |
iPhone11 Pro |
¥14,500 (税込¥15,950) |
最短30分 |
iPhone11 |
¥11,000 (税込¥12,100) |
最短30分 |
iPhoneXS MAX |
¥12,800 (税込¥14,080) |
最短30分 |
iPhoneXS |
¥ 8,800 (税込¥9,680) |
最短30分 |
iPhoneXR |
¥ 11,000 (税込¥12,100) |
最短30分 |
iPhoneX |
¥8,800 (税込¥9,680) |
最短30分 |
iPhone8 Plus |
¥7,000 (税込¥ 7,700) |
最短30分 |
iPhone8 |
¥7,000 (税込¥ 7,700) |
最短30分 |
iPhone7 Plus |
¥6,000 (税込¥6,600) |
最短30分 |
iPhone7 |
¥6,000 (税込¥6,600) |
最短30分 |
iPhone6s Plus |
¥6,000 (税込¥6,600) |
最短30分 |
iPhone6s |
¥6,000 (税込¥6,600) |
最短30分 |
iPhone6Plus |
¥6,000 (税込¥6,600) |
最短30分 |
iPhone6 |
¥6,000 (税込¥6,600) |
最短30分 |
iPhone SE |
¥6,000 (税込¥6,600) |
最短30分 |
iPhone5s |
¥6,000 (税込¥6,600) |
最短30分 |
iPhone5/5C |
¥6,000 (税込¥6,600) |
最短30分 |
Android | 要問い合わせ | 要問い合わせ |
iPad画面割れ修理の料金表
(税込)
機種 | 当社価格 | 所要時間 |
iPad Pro12.9(第5・6世代) |
¥63,000 (税込¥69,300) |
最短3時間 |
iPad Pro12.9(第3・4世代) |
¥39,000 (税込¥42,900) |
最短3時間 |
iPad Pro12.9 2017モデル(第2世代) |
¥65,000 (税込¥71,500) |
最短3時間 |
iPad Pro12.9 2015モデル(第1世代) |
¥29,000 (税込¥31,900) |
最短3時間 |
iPad Pro11(第3・4世代) |
¥45,000 (税込¥49,500) |
最短3時間 |
iPad Pro11(第1・2世代) |
¥35,000 (税込¥38,500) |
最短3時間 |
iPad Pro10.5 |
¥22,000 (税込¥24,200) |
最短3時間 |
iPad Pro9.7 |
¥22,000 (税込¥24,200) |
最短3時間 |
iPad mini6 |
¥60,000 (税込¥66,000) |
最短3時間 |
iPad mini5 |
¥26,000 (税込¥28,600) |
最短3時間 |
iPad mini4 |
¥19,000 (税込¥20,900) |
最短3時間 |
iPad mini3 |
¥11,000 (税込¥12,100) |
最短3時間 |
iPad mini1/2 |
¥11,000 (税込¥12,100) |
最短3時間 |
iPad Air5 |
¥54,000 (税込¥59,400) |
最短3時間 |
iPad Air4 |
¥35,000 (税込¥38,500) |
最短3時間 |
iPad Air3 |
¥26,000 (税込¥28,600) |
最短3時間 |
iPad Air2 |
¥22,000 (税込¥24,200) |
最短3時間 |
iPad Air |
¥11,000 (税込¥12,100) |
最短3時間 |
iPad10 |
¥35,000 (税込¥38,500) |
最短3時間 |
iPad9 |
¥24,000 (税込¥26,400) |
最短3時間 |
iPad 8 |
¥20,000 (税込¥22,000) |
最短3時間 |
iPad 7 |
¥20,000 (税込¥22,000) |
最短3時間 |
iPad 6 |
¥13,000 (税込¥14,300) |
最短3時間 |
iPad 5 |
¥13,000 (税込¥14,300) |
最短3時間 |
iPad 4 |
¥11,000 (税込¥12,100) |
最短3時間 |
iPad 3 |
¥11,000 (税込¥12,100) |
最短3時間 |
iPad 2 |
¥11,000 (税込¥12,100) |
最短3時間 |
非正規店への不安・疑問へのお答え
当社は胸を張って「非正規店」であることを皆さんにお伝えします。その理由をお話します。
正規店と非正規店の違いは?
最大の違いはAppleに認められているか?ということです。 また、正規店はAppleから純正の修理部品を購入し修理を行います。
修理技術は大丈夫か?
正規店でも非正規店でも修理は技術者=人が行います。つまり技術者の力量次第ということです。
正規店だから安心、非正規店だから不安ということは言えないと思います。
我々は、他店から自社では対応不可能な基盤自体の修理を依頼され修理代行も行ってきました。これら技術に加えiPhone/iPad修理の専門知識を持った熟練の技術者が修理を担当させて頂きます。
これが我々の強みであり、決して技術力で正規店に引けを取ることはないと考えています。
部品は大丈夫か?
我々の使用する部品はAppleの純正品ではありません。我々はこれも胸を張ってお客様にお伝えします。
正規部品は、Appleからのみ購入しなければいけません。もちろん価格はメーカーにコントロールされています。お客様のために修理屋が部品価格を下げる努力が出来ません。
iPhoneは、アンドロイドスマホと違い、世界中で同じ製品が販売されています。そのためiPhoneに採用されている部品と同様の部品は世界に安く流通しています。
非正規店の我々は、これら正規品同等に良質で安い部品を調達することができます。 そしてお客様に適切な価格で修理を提供することが可能になっています。
なぜデーターを消さずに修理できるのか?
我々は基本的に必要箇所だけを修理するからです。多くの場合、直接的にデーターに関わる部分は修理に関係ありません。
しかし正規店は、Appleの方針なのでようか?保証の関係でしょうか?真実は分かりませんが一度リセットされるようですね。
修理依頼箇所以外にも不具合がないかをチェックのため、アクティベーションのためリセットしてお返しするのでしょう。
即日?なぜそんなに修理が早いのか?
我々は十分な修理用部品をもち、必要部分だけをしっかり修理して、即日・スピード対応を目指しています。
正規店が時間が掛かってしまう理由は正確には分かりませんがいくつか考えられることはあります。
アップルの純正保証サービスに加入されていらっしゃる方は 一定数いらっしゃいます。そんな方々は、高い保証サービス費用をお支払いですから使わない手は無いわけです。そうなればやはり正規店に持ち込まれるわけです。
しかし、正規店の数は決して多くありません。自然と早期の対応は難しくなるのではないでしょうか?その他、部品在庫に対する考え方、お渡しまでの手順など色々あるかもしれません。
極力の即日対応を目指している我々には正確なことは分かりません。
液晶不良|故障や不具合となる状況

画面が反応しない
「原因は分からないけれど、最近、いくらタッチしても次に進めなくてイライラする」そんなことはありませんか?
考えられる原因
長年使うことにより、本体が歪んでいることです。強い力でなくてもタッチすることが積み重なると、中の基盤に影響が出てしまいます。
iPhoneは以外と繊細な機械なので、少しでも歪むと影響が出てしまうのです。
ゲームをしているときに液晶不良が起こる
普段は「あれ?」と思っても、気にならないこともあるのではないでしょうか。しかし、ゲームだと明らかに次に進めないので、「タッチできない」と思うことになります。
原因不明の液晶不良
うまく反応しないことが良くあると、「液晶不良だ」と思うという声が多くありました。
だだし、突然起こることなので、ぱっと見で原因が分かることはありません。自己判断せず、修理屋さんに行きましょう。
液晶画面に線が入っている
買ったばかりなのに、液晶画面に線が入っていて、すぐに交換したことがあります。使えなくなると不安ですよね。
考えられる原因
1. 電池膨張など、物理的な故障(ハードウェア) 2. OSなど、システム的な故障(ソフトウェア)
電池膨張など、物理的な故障(ハードウェア)
iPhone内に熱がこもってくることにより、電池膨張が起こるのです。 その際に線が入ってしまいます。
少し気をつけるだけで、このようなことを避けられます。
1. 熱いところに置かないようにする 2. 長時間、iPhoneを使用しない
OSなど、システム的な故障(ソフトウェア)
iOSの不具合などが原因で起こります。液晶画面に電気が正しく送られなくなるのです。
どちらにせよ、線が出ているからといって、必ずこちらの原因にあてはまるかは分かりません。 修理屋さんに行って、正しい方法で直してもらうのがおすすめ。
まとめ
今回は 「故障の不具合となる状況」「交換部品例・時間・価格」を紹介しました。
自分の故障原因は分かりましたか?
しっかりと原因を知った上で、修理屋さんに相談しましょう。 そうすることで、結果的に綺麗に安く直りますよ。